有田市で利用できる【フラット35】地域連携型
[有田市からのお知らせ]
有田市は、海・山・川の自然に恵まれ、食べ物、空気が美味しい、温暖な気候のまちです。
また、結婚から妊娠・出産、子育て、子どもの自立までを手厚くサポートする「Marry You -結婚するなら有田市で-」という支援制度を立上げ、若い世代の暮らしを応援しています。
【「Marry You -結婚するなら有田市で-」支援制度の概要】
<結 婚>
◆新婚夫婦の住居費等を最大30万円補助
◆新婚夫婦から感謝の気持ちを伝えたい方へ市の特産品を贈呈
<出 産>
◆妊娠中・産後の困りごとを地域で使えるチケットでサポート…妊娠時2万円分、出産時3万円分
◆出産祝金…1人目10万円、2人目30万円、3人目以降50万円
<子育て>
◆小・中学校入学祝金10万円
◆高校卒業まで医療費無料、病児保育無料
<自 立>
◆奨学金返還額の1/2【最大12万円】(条件により10/10【最大20万円】)を助成
地方公共団体の事業名 (有田市HPへリンク) |
申請書式(アイコンをクリックすると申請書式が表示されます)(注2) | 地方公共団体の お問合せ先 |
|
受付状況(注1) | |||
有田市結婚新生活支援補助金交付事業 | 地方公共団体にご確認ください | 地域連携型 |
経営管理部 経営企画課 まちづくり係 0737-22-3731 |
有田市三世代定住等支援事業 | 地方公共団体にご確認ください | 地域連携型 |
経営管理部 経営企画課 まちづくり係 0737-22-3731 |
有田市移住推進空き家・空き地活用補助金交付事業 | 地方公共団体にご確認ください | 地域連携型 |
経営管理部 経営企画課 まちづくり係 0737-22-3731 |
【注1:受付状況について】
【フラット35】地域連携型をご利用の際は、「受付状況」欄の記載にかかわらず、地方公共団体に最新の情報をご確認ください。
【注2:申請書式について】
【フラット35】子育て支援型・地域活性化型の名称の申請書類が添付されている場合がありますが、その書類でもご利用いただけます。
有田市のおすすめ情報
セミナー・イベント情報
(注)【フラット35】地域連携型以外の情報も掲載しています
開催日 | 場所 | セミナー・イベント内容 | 主催者 |
---|---|---|---|
随時 | オンライン開催(ZOOMまたはTeams) | オンライン移住相談の予約はこちら | 橋本市 |
地域の関連情報
(注)【フラット35】地域連携型関連以外の情報も掲載しています
- 2025年5月1日【住宅金融支援機構近畿支店からのお知らせ】連携する地方公共団体一覧(2025年5月1日時点)
- 2025年4月1日【住宅金融支援機構近畿支店からのお知らせ】連携する地方公共団体一覧(2025年4月1日時点)
- 2024年9月1日【住宅金融支援機構近畿支店からのお知らせ】連携する地方公共団体一覧(2024年9月1日時点)
- 2024年8月1日【住宅金融支援機構近畿支店からのお知らせ】連携する地方公共団体一覧(2024年8月1日時点)
- 2024年7月1日【住宅金融支援機構近畿支店からのお知らせ】連携する地方公共団体一覧(2024年7月1日時点)