交野市で利用できる【フラット35】地域連携型
[交野市からのお知らせ]
交野市は、大阪・京都・奈良へ程よい距離に位置し、都心部へのアクセスが良いながらも、山や川などの自然に恵まれた、「空気」や「水」がおいしい町です。そんな交野に移住・定住される子育て世帯に住宅取得費用などの一部を最大で70万円補助します。
地方公共団体の事業名 (交野市HPへリンク) |
申請書式(アイコンをクリックすると申請書式が表示されます)(注2) | 地方公共団体の お問合せ先 |
|
受付状況(注1) | |||
交野市住宅取得流通促進支援事業補助金 | 地方公共団体にご確認ください | 地域連携型 |
都市計画部都市まちづくり課 072-892-0121(内線:520) |
【注1:受付状況について】
【フラット35】地域連携型をご利用の際は、「受付状況」欄の記載にかかわらず、地方公共団体に最新の情報をご確認ください。
【注2:申請書式について】
【フラット35】子育て支援型・地域活性化型の名称の申請書類が添付されている場合がありますが、その書類でもご利用いただけます。
セミナー・イベント情報
(注)【フラット35】地域連携型以外の情報も掲載しています
セミナー・イベント情報はありません
地域の関連情報
(注)【フラット35】地域連携型関連以外の情報も掲載しています
- 2025年7月1日【住宅金融支援機構近畿支店からのお知らせ】連携する地方公共団体一覧(2025年7月1日時点)
- 2025年5月1日【住宅金融支援機構近畿支店からのお知らせ】連携する地方公共団体一覧(2025年5月1日時点)
- 2025年4月1日【住宅金融支援機構近畿支店からのお知らせ】連携する地方公共団体一覧(2025年4月1日時点)
- 2024年9月1日【住宅金融支援機構近畿支店からのお知らせ】連携する地方公共団体一覧(2024年9月1日時点)
- 2024年8月1日【住宅金融支援機構近畿支店からのお知らせ】連携する地方公共団体一覧(2024年8月1日時点)
- 2024年7月1日【住宅金融支援機構近畿支店からのお知らせ】連携する地方公共団体一覧(2024年7月1日時点)
- 2024年6月1日【住宅金融支援機構近畿支店からのお知らせ】連携する地方公共団体一覧(2024年6月1日時点)
- 2024年4月1日【住宅金融支援機構近畿支店からのお知らせ】連携する地方公共団体一覧(2024年4月1日時点)
- 2024年2月1日【住宅金融支援機構近畿支店からのお知らせ】連携する地方公共団体一覧(2024年2月1日時点)