大阪市で利用できる【フラット35】子育て支援型・地域活性化型
子育て支援型は、子育て世帯が住宅を取得する場合に、地方公共団体による補助金交付等とセットでご利用いただけます。
地域活性化型は、UIJターンを契機として住宅を取得する場合や空き家バンクに登録された住宅を取得する場合等に、地方公共団体による補助金交付等とセットでご利用いただけます。
≪共通≫
・ご利用にはそれぞれ、大阪市から【フラット35】の各「利用対象証明書」の交付を受ける必要があります。
・要件を確認いただき、申請書式については、予めご記入の上ご持参ください。
≪子育て支援型≫
<要 件>
・大阪市新婚・子育て世帯向け分譲住宅購入融資利子補給制度の対象者であること。
・取得する住宅が中古住宅(竣工から2年超、又は既に人が住んだことがある住宅*1)であること。
・申込者又はその配偶者の年齢が40歳未満*1であること。
・申込者又はその配偶者に小学校6年生以下の子ども*1がいる世帯であること。
*1 大阪市新婚・子育て世帯向け分譲住宅購入融資利子補給制度申込時点
*2 大阪市新婚・子育て世帯向け分譲住宅購入融資利子補給制度の詳細につきましては、
大阪市HPをご確認ください。
≪地域活性化型≫
(注)下記補助制度の③・④は解体費用に対する補助になります。
補助制度利用後、新たに戸建住宅を建設される場合に【フラット35】地域活性化型をご利用いただける場合があります。
<要 件>
・以下の補助制度*3の利用者であること
①大阪市民間老朽住宅建替支援事業建替建設費補助制度
(隣接する土地を取得した戸建住宅への建替えに限る)
②大阪市主要生活道路不燃化促進整備事業建設費補助制度*4
③大阪市民間老朽住宅建替支援事業狭あい道路沿道老朽住宅除却促進制度
④大阪市密集住宅市街地重点整備事業(防災空地活用型除却費補助制度)
・利用対象証明書の発行を申請する日が、①~④の補助制度にて規定する文書の保存期限を超過していないこと。
・①~④の補助制度の補助金申請者が個人であること。
*3 各補助制度の詳細については、大阪市HPをご確認ください。
*4 道路整備のみ行う場合は、【フラット35】地域活性化型の対象外になります。
地方公共団体の事業名 (大阪市HPへリンク) |
申請書式(アイコンをクリックすると申請書式が表示されます) | 地方公共団体の お問合せ先 |
||
受付状況(注) | ||||
大阪市新婚・子育て世帯向け分譲住宅購入融資利子補給制度 |
地方公共団体にご確認ください | 子育て支援型 | 地域活性化型 |
都市整備局住宅支援受付窓口 06-6356-0805 |
建替建設費補助制度(戸建住宅への建替え) |
地方公共団体にご確認ください | 子育て支援型 | 地域活性化型 |
都市整備局市街地整備部住環境整備課 06-6208-9233 |
主要生活道路不燃化促進整備事業 |
地方公共団体にご確認ください | 子育て支援型 | 地域活性化型 |
都市整備局市街地整備部住環境整備課 06-6208-9233 |
狭あい道路沿道老朽住宅除却促進制度 |
地方公共団体にご確認ください | 子育て支援型 | 地域活性化型 |
都市整備局市街地整備部住環境整備課 06-6208-9233 |
防災空地活用型除却費補助制度 |
地方公共団体にご確認ください | 子育て支援型 | 地域活性化型 |
都市整備局市街地整備部住環境整備課 06-6208-9233 |
【注:受付状況について】
【フラット35】子育て支援型・地域活性化型をご利用の際は、「受付状況」欄の記載にかかわらず、地方公共団体に最新の情報をご確認ください。
セミナー・イベント情報 (注)【フラット35】子育て支援型・地域活性化型関連以外の情報も掲載しています
地域の関連情報 (注)【フラット35】子育て支援型・地域活性化型関連以外の情報も掲載しています
- 2020年10月5日【住宅金融支援機構からのお知らせ】京都市内で京町家等の耐震改修を検討中の方へ(チラシの更新)
- 2020年3月13日【京町家を所有されている方へ】京都市監修のもと、住宅金融支援機構が京町家耐震改修事例集を作成しました
- 2019年7月16日【神戸市からのお知らせ】神戸市すまいの総合窓口「すまいるネット」の移転について(移転日:9月27日)
- 2019年6月28日【大阪府からのお知らせ】住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給について
- 2019年6月28日【滋賀県高島市への移住者必見!】「高島で暮らそう。」サイトはこちら
- 2019年6月26日【兵庫県への移住者必見!】「ひょうご生活・しごと・カムバックポータルサイト」はこちら
- 2019年6月26日【兵庫県からのお知らせ】損する空き家・損しない空き家~空き家発生予防のための23箇条~
- 2019年6月24日【京都市からのお知らせ】京都市の住宅耐震化の支援制度について
- 2019年6月28日【滋賀県高島市への移住者必見!】「高島で暮らそう。」サイトはこちら
- 2019年6月28日【大阪府からのお知らせ】住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給について