[本文へジャンプ]

京都府で利用できる【フラット35】地域連携型

[京都府からのお知らせ]

京都府では、京都府産木材の利用を推進するため、緑の工務店(府の登録を受けた事業者)等により住宅の新築、増改築、修繕,内装工事に京都府産木材や北山丸太、京銘竹を利用した場合に、その購入費に対し補助を行っています。
(京都府産木材とは、京都府産木材認証制度に基づくウッドマイレージCO₂京都の木認証木材又は京都の木証明木材を指します。)

地方公共団体の事業名
(京都府HPへリンク)
申請書式(アイコンをクリックすると申請書式が表示されます)(注2) 地方公共団体の
お問合せ先
受付状況(注1)
ひろがる京の木整備事業(住宅タイプ) 別ウィンドウで表示 地方公共団体にご確認ください 地域連携型 農林水産部林業振興課
075-414-5011

【注1:受付状況について】

【フラット35】地域連携型をご利用の際は、「受付状況」欄の記載にかかわらず、地方公共団体に最新の情報をご確認ください。

【注2:申請書式について】

【フラット35】子育て支援型・地域活性化型の名称の申請書類が添付されている場合がありますが、その書類でもご利用いただけます。

セミナー・イベント情報 (注)【フラット35】地域連携型以外の情報も掲載しています

  • すべて
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
開催日場所セミナー・イベント内容主催者
セミナー・イベント情報はありません
セミナー・イベント情報はありません
セミナー・イベント情報はありません
セミナー・イベント情報はありません
セミナー・イベント情報はありません
開催日場所セミナー・イベント内容主催者

地域の関連情報 (注)【フラット35】地域連携型関連以外の情報も掲載しています

  • すべて
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県