- 【フラット35】子育て支援型・地域活性化型とは、子育て支援や地域活性化について積極的な取組を行う地方公共団体と住宅金融支援機構が連携し、住宅取得に対する地方公共団体による補助金交付などとセットで【フラット35】の借入金利を一定期間引き下げる制度です。
(注) は【フラット35】Sがご利用いただけることを表しています。
【フラット35】
子育て支援型とは?
【フラット35】子育て支援型は、子育て支援に積極的な地方公共団体※のマイホーム取得者に対する財政的支援とセットで、【フラット35】の当初5年間の借入金利を年0.25%引き下げる制度です。(※)
若年子育て世帯の住宅取得や親との同居・近居のための住宅取得などの条件を満たせば、夢のマイホームでの子育てがグッと現実的に。
ずっと固定金利でずっと先まで見通せる【フラット35】は、子育てを頑張る人みんなの味方です。
※住宅金融支援機構と協定を締結し、連携している地方公共団体です。
【フラット35】
地域活性化型とは?
【フラット35】地域活性化型は、地域活性化に積極的な地方公共団体※が行うUIJターンなどでのマイホーム取得者に対する財政的支援とセットで、【フラット35】の当初5年間の借入金利を年0.25%引き下げる制度です。(※)
都会を離れて地方に移住したい! ふるさとに帰って恩返しがしたい!
【フラット35】はそんなライフスタイルを選択する人のマイホーム取得を応援します。
※住宅金融支援機構と協定を締結し、連携している地方公共団体です。
住宅金融支援機構と連携する地方公共団体は、こちらでご確認いただけます。
|
金利引下げプラン | 金利引下げ期間 | 金利引下げ幅 |
---|---|---|
|
|
|
(※) 【フラット35】子育て支援型・地域活性化型には予算金額があり、予算金額に達する見込みとなった場合は、受付を終了させていただきます。受付終了日は、終了する約3週間前までに当サイトでお知らせします。
(注1) 【フラット35】子育て支援型・地域活性化型は、【フラット35】借換融資にはご利用できません。
(注2) 【フラット35】子育て支援型と【フラット35】地域活性化型を併用することはできません。
(注3) 【フラット35】子育て支援型・地域活性化型は、【フラット35】Sと併用することができます。
【フラット35】Sと併せてご利用いただけます!
金利引下げの組合せ | 金利引下げの期間および幅 | |||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
![]()
|
||||
![]() |
||||
![]()
|
(注)【フラット35】子育て支援型・地域活性化型と【フラット35】Sの併用にあたっては、【フラット35】子育て支援型・地域活性化型の要件に加えて、【フラット35】Sの要件として、取得対象住宅が省エネルギー性、耐震性、バリアフリー性または耐久性・可変性の基準のうち、いずれか1つ以上の基準に適合する必要があります。基準の詳細については、こちらをご覧ください。
【フラット35】子育て支援型・地域活性化型および【フラット35】Sには予算金額があり、予算金額に達する見込みとなった場合は、受付を終了します。受付終了日は、終了する約3週間前までに当サイトでお知らせします。
毎月の返済額・総返済額の試算(比較)
【試算例】借入額3,000万円(融資率9割以下)、借入期間35年、元利均等返済、ボーナス返済なし、借入金利年1.35%※の場合
※2018年4月において借入期間が21年以上、融資率が9割以下、新機構団信付きの場合で、取扱金融機関が提供する最も多い【フラット35(買取型)】の金利
【フラット35】子育て支援型・地域活性化型なら【フラット35】より総返済額が約38万円お得!
【フラット35】子育て支援型・地域活性化型と【フラット35】S(金利Bプラン)の併用なら【フラット35】 より総返済額が約77万円お得です!
【フラット35】 | 【フラット35】 子育て支援型・地域活性化型 |
【フラット35】 子育て支援型・地域活性化型と 【フラット35】S (金利Bプラン)の併用 |
|||
---|---|---|---|---|---|
借入金利 | 全期間 年1.35% |
当初5年間 年1.10% |
6年目以降 年1.35% |
当初5年間 年0.85% |
6年目以降 年1.35% |
毎月の返済額 | 全期間 89,666円 |
当初5年間 86,091円 |
6年目以降 89,182円 |
当初5年間 82,604円 |
6年目以降 88,685円 |
総返済額 | 37,659,981円 | 37,270,865円 | 36,882,807円 | ||
【フラット35】 との比較 (総返済額) |
--- | ▲389,116円 | ▲777,174円 |
取扱金融機関または住宅金融支援機構の審査の結果によっては、お客さまのご希望にそえない場合がありますので、あらかじめご了承ください。試算結果の数値は概算です。
(注)上記総返済額には、融資手数料、物件検査手数料、火災保険料などは含まれず、お客さまの負担となります(借入額に含めることができる場合があります。)。
【フラット35】リノベと併せてご利用いただけます!
金利引下げの組合せ | 金利引下げの期間および幅 | |
---|---|---|
![]() |
||
![]()
|
||
![]() |
||
![]()
|
(注)【フラット35】子育て支援型・地域活性化型と【フラット35】リノベの併用にあたっては、【フラット35】子育て支援型・地域活性化型の要件に加えて、【フラット35】リノベの要件として、【フラット35】リノベの技術基準に適合する性能向上リフォームを行うこと及び中古住宅の維持保全に係る措置を行うことが必要です。基準の詳細については、こちらをご覧ください。
【フラット35】子育て支援型・地域活性化型および【フラット35】リノベには予算金額があり、予算金額に達する見込みとなった場合は、受付を終了します。受付終了日は、終了する約3週間前までに当サイトでお知らせします。
毎月の返済額・総返済額の試算(比較)
【試算例】借入額3,000万円(融資率9割以下)、借入期間35年、元利均等返済、ボーナス返済なし、借入金利年1.35%※の場合
※2018年4月において借入期間が21年以上、融資率が9割以下、新機構団信付きの場合で、取扱金融機関が提供する最も多い【フラット35(買取型)】の金利
【フラット35】子育て支援型・地域活性化型なら【フラット35】より総返済額が約38万円お得!
【フラット35】子育て支援型・地域活性化型と【フラット35】リノベ(金利Bプラン)の併用なら【フラット35】 より総返済額が約105万円お得です!
【フラット35】 | 【フラット35】 子育て支援型・地域活性化型 |
【フラット35】 子育て支援型・地域活性化型と 【フラット35】リノベ (金利Bプラン)の併用 |
|||
---|---|---|---|---|---|
借入金利 | 全期間 年1.35% |
当初5年間 年1.10% |
6年目以降 年1.35% |
当初7年間 年0.85% |
8年目以降 年1.35% |
毎月の返済額 | 全期間 89,666円 |
当初5年間 86,091円 |
6年目以降 89,182円 |
当初7年間 82,604円 |
8年目以降 88,290円 |
総返済額 | 37,659,981円 | 37,270,865円 | 36,604,069円 | ||
【フラット35】 との比較 (総返済額) |
--- | ▲389,116円 | ▲1,055,912円 |
取扱金融機関または住宅金融支援機構の審査の結果によっては、お客さまのご希望にそえない場合がありますので、あらかじめご了承ください。試算結果の数値は概算です。
(注)上記総返済額には、融資手数料、物件検査手数料、火災保険料などは含まれず、お客さまの負担となります(借入額に含めることができる場合があります。)。
ご利用要件
【フラット35】子育て支援型・地域活性化型をご利用いただくための要件をご案内しています。
手続の流れ
【フラット35】子育て支援型・地域活性化型をご利用いただくための手続の流れをご案内しています。
連携する地方公共団体
【フラット35】子育て支援型・地域活性化型について、連携する地方公共団体をご案内しています。
説明用動画
【フラット35】子育て支援型・地域活性化型について、ご説明している動画です。
【フラット35】子育て支援型・地域活性化型のご案内チラシ
【フラット35】子育て支援型・地域活性化型のご案内(【フラット35】Sとの併用試算版)[2ページ:578KB]
【フラット35】子育て支援型・地域活性化型のご案内(【フラット35】リノベとの併用試算版)[2ページ:600KB]
PDFファイルをご覧いただくためには、アドビ社のAdobe Acrobat Reader® が必要です。
最新のAdobe Acrobat Readerはアドビ社のサイトより無料でダウンロード可能です。